令和2年インフルエンザ予防接種を受けられる方へ
《高齢者(65歳以上)の接種日程》
令和2年10月 2日(金)~令和3年1月30日(土)
《一般の接種日程》
※医療従事者・呼吸器機能などに障害のある方・妊婦・小学2年生までの小児が優先
令和2年10月20日(火)~令和3年1月30日(土)
【インフルエンザ接種専用時間 午後3時~午後3時30分】※専用時間内での診察・処方はできません。
・上記の専用時間で来院できない場合は診察終了の1時間前までには入室し受付を済ませて下さい。
・接種者全員分の診察券・予診票・母子手帳(小児の方)を準備し、入り口にて入室前チェックを受けてください。
・予診票の診察前体温は、自宅等で測り必ず体温欄に記入を済ませて下さい。無記入の場合は入室できません。
・予診票の接種を同意するに〇印をし、接種者氏名自署欄まで全て記入を済ませ診察券と一緒に提出して下さい。※高齢者予診票を代筆記入の場合、接種者氏名自署欄・代筆者氏名欄の2ヶ所に必ず記入して下さい。
・ワクチンの入手状況により、予診票をお持ちの方全員が確実に接種できるわけではありません。
・今年度は予診票の再発行はできません。破損・紛失にはご注意ください。